記録を頑張ってるの巻

今、記録を頑張っているのココロ。

家計簿とか、今日何たべたとか、そういうの。

見える化するといろいろ驚く。4月はすでに、いろいろ予算オーバーだ。

レコードすることをやってこない人生だったので、記録するのって相当苦痛なんですけど、まー頑張っているのよ。3日坊主にはならずに済んでますが、果たしていつまで続くのか。いや、続けるよ…。

食べたものは、アプリの「あすけん」をメインに、「FiNC」ってのを入れてる。ほかに「カロミル」ってのも一回入れてた。データが見やすく、なんの栄養が不足してるとか教えてくれるんだけど、まーそこまでわかってもどうせできないしなーと早々に脱落。

「あすけん」は、食事入力一番しやすい。栄養士さんがアドバイスをくれる感じ。

「FiNC」は友達みたいなAIが、励ましたり、記録したー?とか聞いてきたり、Tips的に動画とか記事とか紹介してくれるというか、あの手この手。

この両者、ベクトルが全然違うので、食事記録データを共有できたらいいのになーと思うけど、できまへん。残念。

でさ、「FiNC」のほうが、今、歩くとイケメンがほめてくれるという企画をやっていて。なるほど~と。歩くとほめられムービーが届く。みんなご褒美大好きだな! 私も登録してみようかな…若いイケメンさんに褒められて、果たしてモチベあがるのか? 

未だ、記録するだけでヒーハーで、積極的に運動とかやっていないので、体重は減らない。少しは食事、気を付けてるつもりだけど、もっと頑張らないとダメみたい。世の中甘くないですなあ。

超音波怪獣 エバコン館

江幡育子 Offical Site